1 2017年 02月 07日
ハクチョウは優雅な姿を見せてくれます アップで撮影すると首元に何か付けられています これは観察用のGPSだそうです、足にも識別用の数字の書かれたタグを付けていました ![]() 2月4日 木曽川河畔 ▲
by mune6041
| 2017-02-07 22:44
| 鳥たち
|
Comments(4)
2017年 02月 04日
冬の1番寒い時期限定の被写体です 先週にお邪魔したら場所移動していて留守でした 今朝は少し早起きして撮影に向かいました ![]() 2月4日 木曽川町 朝の餌やりが終わる頃に到着してコハクチョウ達が活発に餌を食べている様子です そこに突然2羽のコハクチョウが飛来しました ![]() ![]() ▲
by mune6041
| 2017-02-04 15:55
| 鳥たち
|
Comments(0)
2016年 02月 13日
昨日の撮影のスタートはまたしてもコハクチョウ 青空に羽ばたくシーンを夢見て少し寝坊しましたが撮影に向かいました 朝は放射冷却で冷え込み、水際には霜が降り水面には薄い氷が張っていました ![]() 2月11日 木曽川 宝江新田 そんな寒い朝でもハクチョウ達は餌を食べて「クークー」と鳴いていました 遠くに雪化粧した伊吹山も見えます、北斜面は結構雪が残っています ![]() この日一番動いてくれたシーンがこれ ![]() ▲
by mune6041
| 2016-02-13 00:47
| 鳥たち
|
Comments(0)
2016年 02月 06日
意外にも身近なところでコハクチョウの撮影が出来ました 初めての撮影でしたが、楽しめました えあらいんさん今日もご案内ありがとうございました ![]() 2月6日 木曽川 宝江新田 夕方に餌場に戻って来たコハクチョウ達です 日差しが西に傾いて川面に反射して綺麗です ![]() 毎年冬にはこの地に飛来していたようです 餌付けもされていました ![]() ▲
by mune6041
| 2016-02-06 21:50
| 鳥たち
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
プロフィール
カテゴリ
全体 新幹線 鉄道写真 阪堺電機軌道 ドクターイエロー SL北びわこ号 樽見鉄道 東北新幹線 新幹線・300系 北陸線 名古屋鉄道 東海道線 鳥たち その他 九州新幹線 熊本市電 豊肥本線 山陽新幹線 熊本電鉄 飯田線 豊橋路面電車 高山線 伊賀鉄道 近江電鉄 大井川鉄道 三岐鉄道 小田急線 御殿場線 東武鉄道 いすみ鉄道 長良川鉄道 大糸線 都電荒川線 東北本線 福知山線 東京メトロ 山手線 紀勢本線 中央線 飛行機 夜景 京阪電鉄 レースいろいろ 南海電鉄 衣浦臨海鉄道 湖西線 その他乗り物 散歩の途中 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... 最新の記事
最新のコメント
ブログパーツ
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||